|
上原酒造
滋賀県高島市新旭町太田1524
杜氏:横坂安男 |
 |
※不老泉 上原酒造 |
上原酒造はびわ湖の西岸、新旭町にあります。年間生産高が500石ほどの小さな酒蔵ですが、酒に対するこだわりは全国の酒蔵の中でもとび抜けています。
こだわりの大黒柱は山廃仕込みです。上原酒造の山廃仕込みは酵母添加をしません。 他の蔵で当然のこととして行われていいる、人工的に培養された酵母を添加するという手法を一切使わず、蔵付酵母(天然酵母)が自然に酒母に入り育つのを、ゆっくり待ちます。
酒造りをご存知の方にこの話をすると「えっ!?」と驚かれるのですが、本当なのです。 今どき、こんな手間のかかることをしている蔵があるのですね。
そして、できたお酒は一体どんな味か?・・・コクがあってキレがよく力強い・・・でもまあ、こればっかりは飲んでいただかないと・・・ぜひ味わってみてください。おすすめは、「不老泉 赤ラベル」と「不老泉 山廃純米吟醸 中汲み」です。 |
写真をクリックすると、詳しい説明とご注文のページに行けます。 |
※表示価格はすべて税込価格です。 |
|
不老泉 特別純米
初しぼり 生原酒 |
上原酒造の新酒「不老泉 初しぼり」。木槽天秤しぼり の旨みたっぷりの純米酒です。
|
720ml 1,359円
1800ml 2,717円 |
|

|
不老泉 木桶仕込
山廃純米大吟醸 |
木桶仕込み、酵母無添加の山廃仕込み、木槽天秤搾り・・・と、一体どれだけ手間をかけるんだ?という、こだわり抜いたお酒です。
|
720ml 2,193円
1800ml 4,389円 |
|
|
不老泉 山廃純米酒
旨燗(うまかん) |
不老泉の「からくち」。辛口だけど味があってキレがよく、杯を重ねるごとに旨味が増していく。
|
720ml 1,183円
1800ml 2,365円 |
|
不老泉 特別純米酒 |
山廃仕込みではなく、7号酵母の速醸。そして、搾りはちろん『木槽天秤しぼり』、手間をかけた贅沢なお酒です。
|
720ml 1,353円
1800ml 2,706円 |
|
不老泉 山廃純米吟醸
木桶仕込 ひやおろし |
<品切れ中>
夏に蔵で開催された『初呑み切り』において、タンク貯蔵の中で一番人気だったお酒が今回の「ひやおろし」になりました。
|
720ml 1,650円
1800ml 3,300円 |
|


▲このページの最初へ

▲このページの最初へ
|